医・歯学を学んでいる先生のインタビュー
プロフィール
鎌田浩史先生
医学医療系 整形外科
筑波大学医学専門学群卒業。2008年より現職。同学附属病院の整形外科医としても活躍。小児整形外科、小児股関節手術、スポーツ医学が専門。
動画でチェック!
この学問の面白さとは?
アスリートのケガを治し、競技能力の回復をサポート!
先生の探究ヒストリー
夢中になったきっかけ
スポーツに関わる仕事がしたい!
子どもの頃から運動が好きで、将来は「スポーツに関わる仕事」をしたいと考えていました。そんな私がスポーツ医学のことを知ったのは、高校時代です。選手になることだけが「スポーツに関わる仕事」ではないのだと気づくことができました。そして、ケガで苦しんでいる選手や、記録に伸び悩む選手をサポートしたいという想いから、スポーツ医学の道に進む決意をしました。
現在の研究内容
ケガした選手をサポートする
一般的な医学とスポーツ医学では、治療の目標が大きく異なります。前者の目標が「日常生活への復帰」であるのに対し、スポーツ医学は「以前と同じ高いレベルのスポーツパフォーマンスに戻すこと」が目標になります。
私はスポーツ医学と整形外科が専門で、ジュニア選手も診ています。ケガで苦しんだジュニア選手が成長し、大きな大会に出場する姿を見ると、自分のことのようにうれしく感じます。
高校生へのメッセージ
今、努力することが大切
筑波大学の受験勉強を始めた頃は学力が足りておらず、高校の先生に受験を反対されていました。それでもくじけずに勉強を続けた結果、筑波大学に合格することができました。今の私があるのは、高校時代にがんばったおかげです。皆さんも今の時期にがんばって勉強を続け、自分の夢を勝ち取ってください。
先生の探究STORY
学問に目覚めたきっかけ
子どもの頃から運動が好きで、スポーツに関わる仕事をするのが将来の夢だった。高校時代は陸上競技に打ち込む。
高校2年
スポーツ医学のことを知る。ケガで苦しむ選手、記録が伸びずに悩んでいる選手をサポートするスポーツドクターになることを決意。
大学受験ターニングポイント
スポーツ医学に強い筑波大学を受験することに。脇目も振らず勉強を続け、二度目のチャレンジで合格。
学問の魅力を感じられる
先生オススメの1冊
『一瞬の風になれ第一部イチニツイテ』
講談社文庫
佐藤多佳子/著
先生の探究ヒストリーをチェックしてみよう
-
歌舞伎役者の日記から江戸時代の大衆演劇を分析!
ビュールク・トーヴェ先生
埼玉大学 大学院 人文社会科学研究科
-
生まれ育った地域の「方言」を解き明かす!
高木千恵先生
大阪大学 大学院 人文学研究科
-
人の権利のあり方を憲法の視点から考える
石川 裕一郎先生
聖学院大学 政治経済学部 政治経済学科
-
消費者と事業者間がトラブルなく、安全・安心して暮らす法律を考える
福島成洋先生
明治学院大学 法学部 消費情報環境法学科
-
商品購入時の消費者心理を分析!
三富悠紀先生
高崎経済大学 経済学部 経営学科
-
文化や歴史を生かした魅力的な地域づくり
菊地淑人先生
山梨大学 生命環境学部 地域社会システム学科
-
グローバルな視点で持続可能な社会の実現をめざす
石井雅章先生
神田外語大学 グローバル・リベラルアーツ学部 グローバル・リベラルアーツ学科
-
知識と実践をつなげよりよい未来への手引書をつくる
鈴木直喜先生
清泉女子大学 文学部 地球市民学科
-
子どもが物事を理解するメカニズムを明らかにする
石橋優美先生
埼玉学園大学 人間学部 子ども発達学科
-
子どもの思いを受け止め、学級のあり方を考える
増田修治先生
白梅学園大学 子ども学部 教育学科(仮称*)
* 2024 年4 月開設に向けて設置申請中 -
健康を維持するために必要な「食」を追究!
坂本香織先生
女子栄養大学 栄養学部 実践栄養学科
-
絵とシンプルな言葉で表現する絵本の可能性を追究
正木賢一先生
東京学芸大学 芸術・スポーツ科学系
-
新興国の支援活動を通じて、社会を変革する
藤掛洋子先生
横浜国立大学 都市科学部 都市社会共生学科
-
遊びと生活動作の関係を探り、子どもの「できる」を増やす
佐々木清子先生
東京保健医療専門職大学 リハビリテーション学部 作業療法学科
-
アスリートのケガを治し、競技能力の回復をサポート!
鎌田浩史先生
筑波大学 医学医療系 整形外科
-
薬が作用するしくみを明らかにする
小渕修平先生
兵庫医科大学 薬学部 医療薬学科
-
コムギの遺伝子を探り、よりよい品種の開発につなげる
坂 智広先生
横浜市立大学 理学部 理学科
-
デジタル信号処理で、社会に役立つ技術を生み出す
木許雅則先生
日本工業大学 基幹工学部 電気電子通信工学科
-
海洋ごみの実態を調査し海洋資源の持続的利用をめざす
内田圭一先生
東京海洋大学 海洋資源環境学部 海洋資源エネルギー学科