東洋大学/国際観光学部の詳細情報
学科・定員・所在地
学科・定員
国際観光学科
所在地
1~4年:東京
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
国際観光学部の偏差値を見るプロフィール
グローバル市場化した観光産業・政策のエキスパートとして活躍できる人財を目指します。「観光政策・ツーリズム領域」「ホスピタリティ領域」の2つを柱に、一人ひとりの希望進路に応じたコース設定をもとに、夢の実現を強力にバックアップしていきます。
【キャンパス】
白山キャンパス
【学生数】
1505名(2023年5月1日現在暫定数)
【専任教員数】
37名(2023年5月1日現在)
国際観光学科
【講義・学問分野】
観光基礎演習、国際観光研究、旅行産業論、ホスピタリティ概論、観光行政・政策論、国際観光社会学、観光統計学、観光文化論、旅行業関連約款、ユニバーサルツーリズム論、旅館・リゾート経営論、エアライン・コミュニケーション論、観光まちづくり概論、ブライダル事業論など
入学者・卒業者数
入学者数
378人- 女子生徒数
- 253人
- 男子生徒数
- 125人
- 地元出身学生数
- 111人
- 入学者総数
- 378人
卒業者数
341人学べること
国際観光学科
これからの観光業界をリードする即戦力に
グローバル化が進む観光に携わるため、日本文化の世界に向けた発信や観光地域の整備、観光産業のあり方と未来などについて深く考えます。観光に携わる夢を実現する力を育むとともに、「観光とは何か」「観光産業はどうあるべきか」「観光政策の課題解決に向けた取組とは」などを探り、これからの新しい「観光」をつくる力を身につけ、「観光立国」日本実現に向けて、観光をけん引できる人材を育成します。
【授業・講義】
2つの学問領域により観光のあり方を検討し、持続的な取組とするための学びを深める
観光を「観光政策・ツーリズム領域」「ホスピタリティ系領域」の2つの学問領域に分け、学生それぞれの夢の実現に合ったアプローチで観光を学びます。持続的可能性など観光の社会性などにも学びを深めていきます。
観光政策・ツーリズム領域/観光に関する企画や立案、プロモーション、営業、行政などのいわゆる事務職系に携わりたい方のための領域です。
ホスピタリティ系領域/観光業の中核であり、現代社会における経済活動の中核でもあるサービス関連産業を、実践も通じて学びたい方のための領域です。
問い合わせ先
【URL】
国際観光学部の主な就職先
JALスカイ、JTB、ミリアルリゾートホテルズ、星野リゾート、ANAエアポートサービス、東日本旅客鉄道(JR東日本)、ニトリホールディングス、ヤクルト本社、ANA成田エアポートサービス、総務省 ほか
国際観光学部の就職・資格情報を見る