わせだ

早稲田大学

私立大学 東京都/埼玉県

学校推薦型・総合型選抜レポート

2024年度

早稲田大商学部

KK 先輩のレポート

入試形式

推薦入試で課されたこと

志望理由書(自己推薦書・自己PR書も含む)

小論文

共通テスト

閉じる

面接とわたしの対策

「やっておいてよかった!!」対策

担任や身近な人ではない人と練習するといい

実際の面接官は面識のない人なので、練習から身近ではない人と練習するほうが緊張感があって実践的だからです。

「やっておけばよかった・・・」と後悔したこと

小論文のために文章を書く練習をもっとしておけばよかった

推薦試験が決まってから小論文の練習をはじめ、とても苦労したから。

役に立った教材・サービス

先輩ダイレクト(WEB)

閉じる

小論文対策

解答時間

90分

出題内容

顧客満足を高めるための方法

解答内容

ベネフィットとコストの高低で顧客満足が上昇するパターンを具体例とともに示した。

「やっておいてよかった!!」対策

志望する学部に関連する基礎知識や最新ニュースを得る

小論文のトピックには現実問題にかかわるテーマが出されることが多いので、最低限の知識がないと答えられないことがあるからです。

「やっておけばよかった・・・」と後悔したこと

もっと文章を書く練習をしておけばよかった

推薦が決まってから小論文の対策を始めて、とても苦労したから。

役に立った教材・サービス

先輩ダイレクト(WEB)

その他

志望理由書の添削をしてもらった。

閉じる

志望理由書

志望理由書のあらまし

高校の探求活動でマーケティングに興味を持ち、知識を深めたいと思ったから。

よりよい志望理由書を書くには!

志望校の教育理念に対し、自分の考えを深めておくとよいと思います。

閉じる

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ