にほん

日本大学

私立大学 東京都

※このほか、福島、千葉、神奈川、静岡にキャンパスがあります。

日本大学/学費(初年度納入金)・奨学金

日本大学の学費(初年度納入金)

初年度に必要な学納金

【2026年度入学者対象(参考)】
法学部1,260,000円(第二部730,000円)
文理学部 文系 1,290,000~1,620,000円/理系 1,660,000~1,740,000円
経済学部 1,240,000円
商学部 1,240,000円
芸術学部 1,750,000~1,950,000円
国際関係学部 1,350,000円
危機管理学部 1,320,000円
スポーツ科学部 1,460,000円
理工学部 数学科 1,690,000円/その他の学科 1,730,000円
生産工学部 1,660,000円
工学部 1,660,000円
医学部 6,350,000円
歯学部 6,900,000円
松戸歯学部 6,900,000円
生物資源科学部 獣医学科 2,410,000円/その他の学科 1,380,000
~1,660,000円
薬学部 2,450,000円
※上記のほか若干の諸費あり。

日本大学の奨学金

豊富な奨学金制度を設け経済面から修学をサポート

本学では、学生が経済的な不安を抱えることなく安心して学修に取り組むことができるよう、全国でもトップレベルの給付額総額を誇る多種多様な奨学金制度を設けています。経済支援型の奨学金から、学部・通信教育部・短期大学部を対象として、学業成績・人物ともに優秀な学生に授業料1年分相当額の半額などを給付する「日本大学特待生」制度のように、成績優秀な学生を讃え、さらにその学力を伸ばすよう支援する奨学金や、大学で指定した各種資格等を取得した者に対し奨励金を給付するための奨学金など、全学生対
象と各学部独自のものを合わせると60種類以上の奨学金制度を整え、学生の学修環境の充実を強力にサポートしています。

※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。

日本大学の学部情報を見る

特色が分かる!
法学部 総合的な学びからリーガルマインドを修得
特色が分かる!
文理学部 人文・社会・理学系を網羅し、幅広い視野を身に付ける
特色が分かる!
経済学部 学生一人ひとりの可能性を引き出すカリキュラムで学ぶ
特色が分かる!
商学部 時代に適する実践的教育で市場経済や企業活動を学ぶ
特色が分かる!
芸術学部 第一線の指導者による日藝独自の芸術総合教育を実践
特色が分かる!
国際関係学部 「自主創造の基礎」で学修姿勢やスタディ・スキルを身に付け、「キャリアデザイン…
特色が分かる!
危機管理学部 社会科学的知見を備え、さまざまな危機に対応できる人材を目指す
特色が分かる!
スポーツ科学部 現代の競技スポーツが抱える課題を解決に導く力を身に付ける
特色が分かる!
理工学部 つなげ、示せ、人の力を。未来へ繋ぐ100年の実績。夢を現実にする挑戦がここか…
特色が分かる!
生産工学部 “ものづくり”全体を見渡せる「経営のわかる技術者」を目指す
特色が分かる!
工学部 「ロハス工学」をテーマにした教育・研究と、その学びと直結する各種プロジェクト
特色が分かる!
医学部 さまざまな施設での実習を通して、医師としての職業観と倫理観を醸成する
特色が分かる!
歯学部 2023年(令和5)年度に新カリキュラムが始動。知識の定着を確実にし、総合的…
特色が分かる!
松戸歯学部 歯科医学を「オーラルサイエンス(口腔科学)」と捉え、医学の一分科としての教育…
特色が分かる!
生物資源科学部 人・動物・環境の健康とSDGsの達成に関わる諸問題を解決できる『実践力』のあ…
特色が分かる!
薬学部 総合大学のメリットを生かし、他学部(医学部・松戸歯学部)や付属病院などと連携…

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ