学問を調べる
自分の適性を知りたいときに
みんなが興味を持っている
学問は?
気になる!先輩の声
先生の探究ヒストリーを
チェックしてみよう
-

歌舞伎役者の日記から江戸時代の大衆演劇を分析!
ビュールク・トーヴェ先生
埼玉大学 大学院 人文社会科学研究科
-

生まれ育った地域の「方言」を解き明かす!
高木千恵先生
大阪大学 大学院 人文学研究科
-

消費者と事業者間がトラブルなく、安全・安心して暮らす法律を考える
福島成洋先生
明治学院大学 法学部 消費情報環境法学科
-

人の権利のあり方を憲法の視点から考える
石川 裕一郎先生
聖学院大学 政治経済学部 政治経済学科
-

商品購入時の消費者心理を分析!
三富悠紀先生
高崎経済大学 経済学部 経営学科
-

文化や歴史を生かした魅力的な地域づくり
菊地淑人先生
山梨大学 生命環境学部 地域社会システム学科
-

知識と実践をつなげよりよい未来への手引書をつくる
鈴木直喜先生
清泉女子大学 文学部 地球市民学科
-

グローバルな視点で持続可能な社会の実現をめざす
石井雅章先生
神田外語大学 グローバル・リベラルアーツ学部 グローバル・リベラルアーツ学科
-

子どもの思いを受け止め、学級のあり方を考える
増田修治先生
白梅学園大学 子ども学部 教育学科(仮称*)
* 2024 年4 月開設に向けて設置申請中 -

子どもが物事を理解するメカニズムを明らかにする
石橋優美先生
埼玉学園大学 人間学部 子ども発達学科
-

健康を維持するために必要な「食」を追究!
坂本香織先生
女子栄養大学 栄養学部 実践栄養学科
-

絵とシンプルな言葉で表現する絵本の可能性を追究
正木賢一先生
東京学芸大学 芸術・スポーツ科学系
-

新興国の支援活動を通じて、社会を変革する
藤掛洋子先生
横浜国立大学 都市科学部 都市社会共生学科
-
遊びと生活動作の関係を探り、子どもの「できる」を増やす
佐々木清子先生
東京保健医療専門職大学 リハビリテーション学部 作業療法学科
-

アスリートのケガを治し、競技能力の回復をサポート!
鎌田浩史先生
筑波大学 医学医療系 整形外科
-

薬が作用するしくみを明らかにする
小渕修平先生
兵庫医科大学 薬学部 医療薬学科
-

コムギの遺伝子を探り、よりよい品種の開発につなげる
坂 智広先生
横浜市立大学 理学部 理学科
-

デジタル信号処理で、社会に役立つ技術を生み出す
木許雅則先生
日本工業大学 基幹工学部 電気電子通信工学科
-
海洋ごみの実態を調査し海洋資源の持続的利用をめざす
内田圭一先生
東京海洋大学 海洋資源環境学部 海洋資源エネルギー学科
学問に関連する記事を
チェックしてみよう
-
2025/06/05理想の進路へ一直線 文理選択はじめの一歩
-
2025/06/05目標を見つけてやる気UP!学問研究のススメ
-
2024/12/05似て非なる学問紹介 経済学部VS経営学部・商学部の違い
-
2024/12/05似て非なる学問紹介 人間科学VS総合科学の違い
-
2024/12/05似て非なる学問紹介 化学VS応用化学の違い
-
2024/12/19似て非なる学問紹介 外国文学VS外国語学の違い
-
2024/12/19似て非なる学問紹介 船舶・海洋工学VS商船学の違い
-
2024/12/19似て非なる学問紹介 歴史学VS考古学・文化財学の違い
-
2025/07/03文理選択はじめの一歩 将来の進路、どうやって考える?
-
2025/07/03文理選択はじめの一歩 社会とのかかわりを考えよう!
-
2024/10/09決まっている人も迷っている人も!後悔しない文理決定 ファイナルチェック
-
2025/08/26こんな大学の選び方・決め方は絶対NG!先輩が語る、進路選択の後悔体験談
-
2025/06/19【文理選択】将来の夢で選ぶ?学びたい学問で選ぶ?先輩たちの文理選択体験談
-
2025/06/05先輩たちはどう決めた?学問研究のススメ
-
2024/12/19意外に身近な経済学~卒論、探求テーマから垣間見る~

