DJの仕事の内容

いろいろな視点から
この職業について調べてみよう

DJの仕事の内容

トークと選曲で聴衆の心をつかむ

 DJ(ディスクジョッキー)は、大きくラジオDJとクラブDJの二つに分かれる。ラジオDJ(パーソナリティー、ナビゲーターなどとも言われる)は、ラジオ番組の案内役。プロデューサーやディレクター、構成作家たちと打ち合わせをして番組の企画を考え、構成作家の書く台本にそって番組を進める。リスナーからのハガキやメールを紹介したり、ゲストとのトークも行う。音楽に詳しいというよりも、好奇心旺盛で話題が豊富な人が向いている。クラブDJは、若者に人気のナイトスポット「クラブ」などでの選曲を担当する。ミキサーやターンテーブルを操作して、その場の雰囲気に合わせて選曲し、場を盛り上げる。選曲のセンスと曲のつなぎ方のセンスがモノをいう、高いプロ意識とタレント性が要求される仕事だ。音響機材のチェックやレコード選びもDJの大事な仕事である。音響や照明など、店全体の演出効果を考えたり、新しいパーティーのアイデアを提案することもある。

 ラジオDJとクラブDJは、仕事の内容も働く場所も大きく異なる。ラジオDJの活躍の場所はラジオ局であり、ラジオ局の社員になる、芸能プロダクションに所属して番組をもらう、といった方法で就くことができる。どちらの場合もラジオ局で番組を担当するという点は同じだ。ただし、後者の場合はタレント活動が本業になる。番組内で行うことは前述の通りさまざまだが、顔の見えないラジオという場ではラジオDJのトークが特に重要。自慢のトークを通じてリスナーにさまざまな情報を伝え、楽しませる仕事だ。

 一方のクラブDJは、ラジオDJとは違ってほとんどトークを行わない。代わりに、クラブで音楽をかけることが仕事だ。クラブDJの中にはアーティスト志向の人もいて、楽曲操作の技術を磨き、元の曲に個性的なアレンジを効かせて流すような人もいる。

オープンキャンパス情報を調べる

みんなが興味を持っている
職業は?

他の職業もチェックしてみよう!