インダストリアルデザイナー

インダストリアルデザイナー

いろいろな視点から
この職業について調べてみよう

関連する情報を調べる

大学検索

専門学校検索

オープンキャンパス
大学検索

オープンキャンパス
専門学校検索

※学校ページからパンフレットや願書の取り寄せが可能です。

インダストリアルデザイナーの仕事の内容

多種多様な製品のデザインを考案する

 自動車、カメラ、事務機器など、さまざまな工業製品をデザインするのが、インダストリアルデザイナーだ。衣類はファッションデザイナー、室内家具はインテリアデザイナーの領分だが、それ以外の製品はほとんどイン…

インダストリアルデザイナーの働き方と生活

締め切り前になると労働時間は不規則になりがち

 フリーランスで働くのはごく一部で、大部分の人は工業製品を手がけるメーカーに勤務している。その場合は工業デザインのスペシャリストとして採用される。勤務時間は、社員の場合、一定の労働時間はあるが、締め切…

インダストリアルデザイナーにふさわしい人・適性

芸術的センスと情報収集・分析力がかぎ

 インダストリアルデザイナーには芸術的なセンスと工学的な知識が要求される。加えて、消費者の好みや社会の動向など、多くの情報を吸収して消化する理解力や、データを総合的に判断する分析力、ほかの技術者や販売…

インダストリアルデザイナーの将来性

デザインで製品をアピールする傾向が強まる

 各メーカーの技術水準にさほど差がなくなり、製品の独自性をデザインでアピールする傾向が強まっている。そのため、インダストリアルデザイナーの重要性は以前にも増して高まっている。今後は生活関連製品の分野を…

インダストリアルデザイナーの年収・給与・収入

収入

経験や能力により異なる

インダストリアルデザイナーの資格

関連資格

    プロダクトデザイン検定など

インダストリアルデザイナーになるには

大手メーカーへの就職は大卒者が有利

 メーカーのインダストリアルデザイナーの採用試験は、デザイン工学関係を専門的に学んだ人が有利となるため、大学や短大、専門学校などのデザイン工学関係の専門課程に進み、基礎知識を学ぶのが一般的なコースだ。特に大手メーカーをめざすなら、大学へ進学する方が有利だろう。

 大学でデザイン工学関連を学ぶコースは2通りある。1つは美術系大学、もう1つは工学系学部のある大学で、それぞれに特徴がある。しかし、デザイン工学関連の学科はほかの技術系学科に比べて数が少ない状況である。

 また、(公社)日本インダストリアルデザイン協会(JIDA)が実施しているプロダクトデザイン検定を取得していると、就職に有利になる。

オープンキャンパス情報を調べる

みんなが興味を持っている
職業は?

他の職業もチェックしてみよう!