外交官
いろいろな視点から
この職業について調べてみよう
関連する情報を調べる
外交官の仕事の内容
国家間の交渉の最前線に立つ
世界各国には日本の大使館や総領事館、政府代表部などの在外公館が約200か所ある。これらの在外公館や外務省本省に勤務し、国家間の交渉の先頭に立って活躍しているのが外交官だ。
ひと口に外交官と…
外交官の働き方と生活
異動を繰り返し外国で暮らすことも多い
外務省の幹部候補生や、特定の国等に通じた専門職として採用されると、本省で1〜2年間の研修を終えたのち、各国の大学などで2〜3年の研修を受ける。その後は、おおむね2〜3年ごとに異動となり、在外公館勤務…
外交官にふさわしい人・適性
外交だけでなく豊かな教養も必要
まずは相手国の文化、社会、政治、経済などを積極的に理解しようとする姿勢や社交性が求められる。もちろん語学力も欠かせない。また、総合的に状況を判断し、的確な方向性を打ち出せる頭の回転の速さと柔軟な発想…
外交官の将来性
国際的地位の向上を受けて高まる期待
経済力の向上によって日本の国際的地位が高まるとともに、国際社会から積極的な貢献が期待されるようになり、日本の外交官の果たす役割はより重要になっている。特に、在外公館における職務は複雑さを増し、総合的…
外交官の年収・給与・収入
収入
初任給 約22万8000円
外交官になるには
大使や総領事をめざす道はかなりの難関
外交官になるためには、人事院が行う国家公務員採用試験、または外務省が行う外務省専門職員採用試験に合格する必要がある。
国家公務員採用試験は区分によって難易度が異なるが、将来、外務省本省の幹部職員や大使、総領事をめざす場合は、相当難関だということを覚悟しておこう。
将来、外務省本省や在外公館で専門業務に携わる道や、地域は限られているが、外務省に入って会計・経理、文書管理、通信事務、領事事務等を中心に業務を行う道もある。
オープンキャンパス情報を調べる
みんなが興味を持っている
職業は?
他の職業もチェックしてみよう!
対人サービス系
技能サービス系
営業・販売系
マスコミ系
企画調査系
芸能・芸術系
デザイン系
教育系
社会福祉系
医療・看護系
自然研究・技術系
機械・化学研究・技術系
コンピューター系