心理カウンセラー

心理カウンセラー

 心の悩みを抱えた人、ストレスに耐えられなくなった人の相談に乗り、解決の手助けをする職業。心理テストやカウンセリングには専門的な知識が求められる。2017年には国家資格「公認心理師」が生まれたばかりで、注目が集まっている。

いろいろな視点から
この職業について調べてみよう

関連する情報を調べる

大学検索

専門学校検索

オープンキャンパス
大学検索

オープンキャンパス
専門学校検索

※学校ページからパンフレットや願書の取り寄せが可能です。

心理カウンセラーの仕事の内容

心の病を癒すカウンセリングのプロ

 複雑な時代を反映して、さまざまな悩みやストレスで心の病気にかかる人も少なくない。そうした人たちの相談に乗り、対話や心理テストなどを通して、悩みの解決策を本人自らが探っていく手助けをするのが、心理カウ…

心理カウンセラーの働き方と生活

職場のかけ持ちで時間的に不規則になることも

 最近は学校や民間企業で健康相談室を設置しているところもあり、そうした施設に勤めるカウンセラーは、週に数日勤務の契約制であることも多い。そのため、数か所の職場をかけ持ちして、時間的に不規則になることも…

心理カウンセラーにふさわしい人・適性

信頼を得る誠実さと幅広い視野が必要

 カウンセリングは、相手と対話しながら悩みや不安を解きほぐしていくもの。そのため、単に心理学に通じていたり、技術があったりするだけでなく、人として誠実であることや包容力があることも大切になる。信頼し、…

心理カウンセラーの将来性

ストレス時代に重要性が高まる

 ストレスとの戦いと言われる現代では、うつ病など、心の病にかかる人が増えている。また、不登校やいじめなど、子どもの心の問題も大きな課題となっている。こうした社会状況を受け、心理カウンセラーの果たす役割…

心理カウンセラーの年収・給与・収入

収入

勤務先により異なる

心理カウンセラーの資格

そのほかに関連した資格

    ○公認心理師

     2017年に新設された、心理カウンセラーに関する初の“国家資格”。国家資格が誕生したことで、心理カウンセラーの地位向上や待遇改善が期待されている。想定されている仕事の内容は臨床

関連資格

    臨床心理士

心理カウンセラーになるには

大学院で心理学を学ぶのが近道

 心理カウンセラーの国家資格は2017年に公認心理師法が施行され誕生した「公認心理師」、民間資格の(公財)日本臨床心理士資格認定協会の「臨床心理士」がある。「臨床心理士」試験の受験には協会が指定した大学院修士課程または専門職大学院の修了が条件となっており、大学院によっては1年以上の心理臨床経験が必要となる。心理カウンセラーを募集している医療施設などでは、これらの資格を採用の条件としているところもある。

 公務員としてこの職に就くためには、公務員試験の人間科学、心理などの区分に合格することが近道であり、大学の心理学系、教育学系、社会福祉学系学部で、心理学や臨床心理学などを専攻することが第一歩と言える。

心理カウンセラーの学校の選び方

納得できる進路選びのために、活躍したい分野を考えてみよう

 心理カウンセラーに関連した資格として、「公認心理師」と「臨床心理士」の2つが挙げられる。就職の際に必要となることが多いので、まずはどちらかの資格が取得できる大学から志望校を考えていこう。なお臨床心理…

心理カウンセラーの就職先・活躍できる場所

 心理カウンセラーの仕事は、患者や問題を抱えた個人と向き合って、心理的な負担を軽くしたり、問題の解決を手伝ったりすることにある。ところが、相談者の「心」は目に見えないもので、かつ抱えている問題は一人ひ…

心理カウンセラーのやりがい

ストレス社会で活躍の場が広がりつつある

 人々のストレスや悩みと向き合う心理カウンセラーの活躍の場は非常に広い。大きく分けて「医療」「福祉」「教育」という3つのフィールドがあるが、教育一つとっても、スクールカウンセラーや教育相談室、大学の相…

オープンキャンパス情報を調べる

みんなが興味を持っている
職業は?

他の職業もチェックしてみよう!