画家
日本画や洋画を描き、人々の感性や感情を刺激する職業。芸術家の一つであり、独創的な発想やセンス、表現技法が求められる。現状、画家として成功を収めるのは非常に難しく、何年にもわたって努力することや、チャンスをつかむ運も必要な職業だ。
いろいろな視点から
この職業について調べてみよう
関連する情報を調べる
画家の仕事の内容
日本画と洋画では描く手法が異なる
人間の創造力の結晶である芸術作品は、人々に感動や安らぎ、あるいは新たな発見や豊かな気持ちを与えてくれる。画家は、そうした芸術作品としての絵画を創作している。
絵画は普通、日本画と洋画に大別…
画家の働き方と生活
自由に時間を使えるが締め切りに追われることも
作品を生み出すまでの過程は人それぞれなので、画家の働き方に一定のパターンはない。自由に時間を使える一方で、注文を受けて制作する場合は締め切りに追われることもある。もっとも、画家としての収入だけで生活…
画家にふさわしい人・適性
才能とそれを磨く努力が何より大切
画家は、努力だけでなれる職業ではない。最も必要なのは豊かな感性と才能だ。ただし、才能があっても磨かなければ光らない。絵を描くことに対してストイックで、たとえ注目されなくても、ひたむきに努力し続ける姿…
画家の将来性
若い力の台頭が期待される
近年は、都市の美術館だけではなく、地方にも個性的な美術館やイベントが増え、美術品が多くの人々を魅了している。したがって、才能と努力次第では、画家をめざす若い人がチャンスをつかむ機会は十分にあると言え…
画家の年収・給与・収入
収入
経験や能力により異なる
画家の資格
画家に必要な資格はなく、誰でも画家を名乗ることができる。ただし、成功を収められるかどうかは別だ。画家として成功できる人はごくひと握りであり、絶えず技術や感性を磨き続けることが欠かせない。何も目標がな…
画家になるには
公募展入選が画壇デビューの出発点
画家になるのに必要な資格はなく、学歴も関係ない実力の世界だ。独学で一流の画家になった人もいるし、有名な画家に弟子入りして絵画を学ぶ人もいる。
しかし一般的には、基礎をきちんと学べる大学や短大の芸術系学部・学科や、美術専門学校へ進学して勉強する人が多いようだ。現在、第一線で活躍している画家の多くは、これらの学校の卒業生だ。
絵画の基礎を学んだあとは、作品を公募展に応募して入選することが画家としての出発点となる。日本の院展、二科展、日展などのほか、海外の公募展に出品する人も多くいる。そうして何度も入選を繰り返し、美術団体の会員資格を得ると、仕事も徐々に入るようになる。