職業情報 芸能・芸術系
作詞家、作曲家になるには
作詞家、作曲家になるには
レコード会社などに作品を持ち込む
作詞家になるのは容易ではないが、レコード会社に作品を送ったり、音楽事務所に所属して仕事をもらったり、各種団体が公募する作詞コンクールに応募して受賞するなどの方法がある。また最近は、音楽の専門学校で作詞を勉強する方法もある。
一方、作曲家も同様に自分で売り込んだり、オーディションに応募したりするという手段はあるが、バックバンドやスタジオミュージシャンなどとして働くうちに認められ、作曲を依頼されるというケースもある。
また、作曲家になるにはさまざまな音楽の知識や技能が必要になるので、やはり音楽大などで専門的な作曲や音楽理論を勉強した方が有利だろう。