パティシエの仕事の内容

いろいろな視点から
この職業について調べてみよう

パティシエの仕事の内容

専門店やホテルなどで洋菓子作りに携わる

 ケーキやクッキー、チョコレート製品、アイスクリームなどさまざまな洋菓子を作る職人がパティシエである。

 お菓子の種類によって作業の内容は異なる。例えばスポンジケーキなどの生菓子では、まず小麦粉やバター、卵などを量って混ぜ合わせ、スポンジの生地を作る。そして、生地をオーブンで焼き、生クリームやフルーツなどで飾りつけをして仕上げていく。

 洋菓子作りは、こうしたそれぞれの工程で担当を決めて作業を行う分業制が採られているが、勤務先によっては1人で複数の作業をこなすこともある。

 パティシエの活躍の場はさまざまで、洋菓子専門店(パティスリー)、洋菓子メーカー、ホテル、レストランなどが挙げられる。洋菓子をつくることはどんな職場でも同じだ。ただ、例えばホテルでは結婚式に備えて大量のデザートをつくることがあり、味や見栄えだけでなく、効率よく作業を行う技術が欠かせなくなる。また、レストランではコース料理の最後を飾る料理として美しく飾り付ける技術が必要だし、洋菓子店であれば接客の機会が多い。このように、職場によってパティシエに求められる技術や仕事の内容は少しずつ異なっている。

 パティシエとして働き始めたばかりの頃は、下積みとして材料の軽量、下ごしらえ、店内の清掃など、簡単な作業だけを任されることが多い。経験を積み、先輩に認められていくと、一連の作業を任せてもらえるようになる。料理に関わる職業全般に言えることだが、大量の材料を扱ったり、下ごしらえをすることから、イメージよりも体力が必要で、かつ地道な作業も多い職業だ。

教えて先輩!パティシエとして働いている先輩に、
勤務先としてどんな場所があるのか聞いてみた!

勤務先はどういった場所がある?
とにかくスイーツを食べたり作ったりしました。

学校での座学は、学校によって違うと思いますが、栄養面や衛生面など、食べ物に関連する基本的な授業をやります。座学も大切ですが、結局はお菓子が作れないとダメなので、たくさんお菓子を食べたり作ったりする方が大事だと思います。

また、学生時代に応募したコンテストで、審査員を務めるシェフにアドバイスをもらったことが縁で、そのお店で働き始めた学校の友人もいました。(29歳・男性・パティシエ歴9年目)

オープンキャンパス情報を調べる

みんなが興味を持っている
職業は?

他の職業もチェックしてみよう!