土地家屋調査士の将来性

いろいろな視点から
この職業について調べてみよう

土地家屋調査士の将来性

仕事の範囲が広く今後も安定した職業

 土地家屋調査士の仕事は景気や不動産取引の動向に大きく影響されやすいという印象があるが、実際には、土地や建物の管理面での仕事も多く、また建物の増改築時にも必要とされるので、むしろ安定した職業と言える。

 今後も道路、公園、下水道などの基盤整備事業や、都市の再開発などが各地で行われると予想される。活躍の場が狭まることはないだろう。

 実際、土地に関する話題や問題はいくつもある。例えば「所有者不明土地」の問題。日本には土地の所有者が誰だかわからない土地が大量にある。そのため、道路をつくる場合や大きな施設をつくるときに、土地の買収が進まず時間がかかってしまったり、断念せざるを得なかったりするケースが多くなってきているようだ。また、多発する災害の影響を受けて、土地と土地の境界がわからずに困っている人も多いという。こうした問題に対して、土地の専門家である土地家屋調査士が貢献できるところは大きい。時代が変わっても土地がなくならないように、土地家屋調査士の仕事もなくならないだろう。

オープンキャンパス情報を調べる

みんなが興味を持っている
職業は?

他の職業もチェックしてみよう!