行政書士の仕事の内容

いろいろな視点から
この職業について調べてみよう

行政書士の仕事の内容

さまざまな書類の作成と提出手続きを代行する

 行政書士の主な仕事は、個人や法人の依頼を受けて、官公署に提出する書類や一般文書などを作成し、提出手続きを代行することや、書類作成の相談に乗ることだ。

 取り扱う書類は、飲食店の営業などの許可申請、美容院の開店届けなどの届出書から、委任状、契約書、示談書、身分証明書などの一般文書まで、膨大な種類がある。

 一方、行政書士の資格のほかに、宅地建物取引主任者、社会保険労務士、司法書士などの資格を持っている人もいる。これらの資格は扱う業務内容が法律で制限されているため、複数の資格を持っていた方が仕事の範囲が広がるからだ。

 また、法律のプロフェッショナルとして、書類作成や手続き以外の面からもビジネスに関わることができる。例えば、ブランドなどの知的財産や外国人雇用に関して、法律や手続き関係の知識を生かした経営アドバイスを行うなど、コンサルタントとしての仕事も行政書士が行える。実際にコンサルタント業務をアピールしている行政書士事務所は少なくない。

 行政書士のほとんどは行政書士事務所・法律事務所に所属して働くか、独立開業している。一方で、行政書士として雇われるわけではないものの、その法律の知識を生かして企業の法務部や総務部などで活躍する道もある。ただ、行政書士の資格は独立して事務所を構える際に役立つものであり、専門の事務所で働く人がほとんどだ。

オープンキャンパス情報を調べる

みんなが興味を持っている
職業は?

他の職業もチェックしてみよう!