グランドスタッフのインタビュー

いろいろな視点から
この職業について調べてみよう

ツアーコンダクターのインタビュー

斗光百合子さん

学習院女子大学国際コミュニケーション学科卒業後、日本航空グループのJALスカイに入社。いわゆるグランドスタッフとして国内の旅行者に対するサービス業務を担当する。1、2年目は主に基礎である予約や発券のスキルを身につけた。3年目以降は関心のある業務を選択して習得するチャンスがあり、国内線から国際線への乗り継ぎ手続きができるスキルを習得。5年目にはリーダーの資格を得て、現在はスタッフの相談にも乗っている。

インタビュー

中1で初留学、初めての飛行機で夢がひらける

中学1年の夏、アメリカへの短期留学がきっかけで、この仕事をめざすようになりました。あの時は、海外旅行も、飛行機に乗ることも初めて。しかも一人旅だったので、無事にたどり着けるだろうかと不安で押しつぶされそうでした。そんな時、空港の人が搭乗口へ案内してくれました。「あの飛行機はどこへ行くのよ」など飛行機や空港について親切に教えてくれ、だんだんとリラックスできたのです。当時、職業名はまだ知りませんでしたが、「あの仕事がしたい」と意識するようになりました。
高校時代、空港で旅行者を案内する仕事は「グランドスタッフ」だと知り、航空会社で働くことをめざして大学を選択しました。空港で働きたいという憧れから、学生時代はとくに英語をがんばって勉強し、また異文化交流についても学びました。大学を卒業後、グランドスタッフとして働くことができ、現在、6年目です。

安全でスムーズな旅行のため、臨機応変に

飛行機が飛ぶためには、機体の安全整備、空港と連携した離発着、そしてパイロットによる飛行とキャビンアテンダントによる機内サービスなど、多くの専門分野が連携しています。その中でグランドスタッフの仕事は、空港にいらしたお客さまの座席を用意して、確実に出発できるように必要なサービスを提供することです。具体的には、チェックインカウンターでの座席の予約や発券、荷物の預け入れの手続きや、搭乗口での手続き、出発を待つお客さまが利用するラウンジでのサービス業務などを行っています。
飛行機を予約したお客さまが空港に来て初めて顔を合わせるのが、グランドスタッフです。いい印象を持っていただきたいので、身だしなみと表情にはいつも気をつけています。そして、ビジネス利用であれば1秒でも早い手続きを、家族旅行であればゆったりとしたコミュニケーションを心がけるなど、お客さまごとに対応を工夫しています。お客さまに「ありがとう」と言われた時は一番のやりがいを感じます。

連携プレイができるコミュニケーション力も大事

空港は華やかな雰囲気ですが、仕事は体力勝負です。羽田空港のターミナルは、端から端までおよそ1キロメートル。案内のために、重い荷物を持ち、1日に何度か往復することもあります。早番は朝5時から午後2時まで、遅番は昼から夜9時までの勤務と、日によって働く時間も変わります。それでもこの仕事に魅力を感じているのは、人とかかわることが好きだから。これからもスキルを増やして、お客さまに対応できる幅を広げていきたいと考えています。
もし将来、航空業界で働きたいと考えているなら、いろいろなことに興味を持って、本を読んだり、人と会うといいと思います。航空の仕事は、自分以外のスタッフと連携を取って問題解決をすることが多いので、人と率直に意見を交換できる能力も大切だと思います。

仕事マイルール

  • 定規を持ち歩いている

    空港の保安検査ゲートの奥は、危険物の持ち込みが禁止されています。文房具であるハサミも持ち込みできないのですが、その代わりになるのが定規です。必要な書類を切ってお客さまに渡さなければならない時には、定規を使って真っすぐに切っています。

  • その日の出来事を記録

    仕事から帰って寝る前に、その日にあった出来事を振り返り、ノートに書くようにしています。「こうすれば良かった…」ということを記して、時々読み返し、忘れないようにするためです。次に同じことがあった時には、振り返りを生かせるようにしています。

  • 休日はアクティブに

    休日は出かけることが多いです。ヨガスクールに通って、体力を向上! 機会があれば旅行に出かけています。自然がある場所を選ぶことが多いですね。先日も北海道を旅行して、大自然を見ておいしいものを食べて、気分をリフレッシュ!

私の進路経歴書

  • 高校1年生

    大学で英語を学びたいと意識するようになり、英語の勉強をがんばっていました。ネイティブの英語になじみたくて、洋画を見る時にはセリフに集中!『プラダを着た悪魔』など、女性が仕事で奮闘する映画で元気をもらいました。

  • 高校2年生

    英語を勉強しているうちに、世界のことも知りたいと興味が広がりました。歴史の授業は「世界史」を選択。また大学について具体的に調べ始めたのもこの頃。どんな学部があり、何を学べるか調べました。オープンキャンパスにも足を運びました。

資格取得可能な学校を調べる

※学校ページからパンフレットや願書の取り寄せが可能です。

オープンキャンパス情報を調べる

みんなが興味を持っている
職業は?

他の職業もチェックしてみよう!