養護教諭の学校の選び方

いろいろな視点から
この職業について調べてみよう

養護教諭の学校の選び方

教育学部か、看護学部か

 養護教諭の1種免許状は、大学の教育学部養護教諭養成課程や、一部の大学の医学部保健学科などで専門科目を履修すると得られる。短期大学などでも2種免許状は取れるが、2種免許状の取得者には1種免許状の取得が努力義務とされているし、養成課程がある短大はそう多くない。進学先の候補を広げるためにも、まずは4年制大学の養成課程から見ていくのがいいだろう。

 養護教諭は「保健」の「先生」であり、主に教育学部と看護学部に養成課程がある。免許が取得できるのは同じだが、それぞれ力を入れている学習内容、得意としている分野は少し違う。子どもの発達過程やその心理、接し方をはじめとした教育論を中心に学びたいなら教育学部を、アレルギーや救急時の対応について詳しく学びたいなら看護学部といったように、学びの内容が大きく変わってくる。もちろん、大学や学部・学科によってこれらの特徴にも違いがあるので、自分がどのような養護教諭になりたいのかを考えながら大学調べを進めると、進むべき学部・学科が見えやすくなるだろう。

 また、取得できる資格についても見ておくといい。例えば看護学部では、1種免許状に加えて看護師・保健師の資格が、教育学部であれば小学校教諭の資格が、それぞれ取得できる場合がある。まだ進路に迷っている場合は、将来の選択肢を広げるためによくチェックしておこう。ただし、看護師資格と並行して学ぶ場合は2種免許状しか取得できないなど、学校によってやや取得の条件が違う場合がある。注意して、しっかり調べてほしい。

 最後に、実習先について考えていこう。養護教諭は小学校・中学校・高校がそれぞれ主な活躍の場だが、実習先にすべての種類の学校があるとは限らない。過去の実習先や、ホームページに書かれている実習先を見て、希望の種類の学校で実習できそうかを確認しておこう。

資格取得可能な学校を調べる

※学校ページからパンフレットや願書の取り寄せが可能です。

オープンキャンパス情報を調べる

みんなが興味を持っている
職業は?

他の職業もチェックしてみよう!