診療情報管理士の学校の選び方
いろいろな視点から
この職業について調べてみよう
診療情報管理士の学校の選び方
どのように活躍したいかによって選ぶべき学校も変わる
診療情報管理士には、日本病院会が指定する大学・短大・専門学校で3年以上学び、試験に合格することでなれる。指定の大学・専門学校以外に進学すると、卒業後に通信教育を受けなければならなくなるので、今からめざすのであれば指定の大学・専門学校に進学することをおすすめする。
指定の大学・短大は23校、専門学校は52校、全国に点在している。指定の学校がない都道府県もあるので、まずは通える範囲に学校があるか確認しよう。
大学・短大・専門学校のどの学校を選ぶ場合でも、学べる分野や学びの流れはよくチェックしよう。例えば、診療情報管理士のコースや専攻科が選択制になっていて、1・2年次は医療事務・秘書の勉強を中心に行うケースや、データの分析やITについて専門的に学べる学科や、経営学部の中に医療秘書系のコースが設けられていることもある。どんな診療情報管理士になりたいか、どう活躍したいかによって、学ぶべきことは変わる。まずは診療情報管理士の仕事をよく理解して、自分がなりたい診療情報管理士のイメージ像を膨らませよう。
オープンキャンパス情報を調べる
みんなが興味を持っている
職業は?
他の職業もチェックしてみよう!
対人サービス系
技能サービス系
営業・販売系
マスコミ系
企画調査系
芸能・芸術系
デザイン系
教育系
社会福祉系
医療・看護系
自然研究・技術系
機械・化学研究・技術系
コンピューター系