イラストレーターの仕事の内容

いろいろな視点から
この職業について調べてみよう

イラストレーターの仕事の内容

多様な印刷物のイラストを描く

 雑誌やポスターなどに使われるイラストの原画を描くのが、イラストレーターである。

 絵画と違うのは、イラストは大量に印刷されて多くの人の目に触れるという点だ。つまり、イラストは一つの素材であり、カレンダーやポスター、新聞、雑誌、単行本の表紙など、さまざまな使われ方をする。

 ほとんどの場合は、注文に応じてイラストを描くことになるので、独自の作風は必要なものの、自分の好みだけで描くわけにはいかない。クライアント(発注元)の要求を的確に受け止めて、目的に合ったものを締め切りに間に合うように完成させることが必要だ。

 実際にイラストを制作するときは、まずクライアントと電話やメール、対面で打ち合わせを行い、描くイラストの内容や点数、スケジュールなどを決める。それから実際に手を動かし、「ラフ」と呼ばれるサンプルイラストを描く。何度か修正を重ねてクライアントからOKが出たら、色をつける、細部を描くなど仕上げをして、完成品を納品する。パソコンでの制作環境が進歩するに伴って、現在は多くのイラストレーターがパソコン上のソフトでイラストを制作・納品している。

教えて先輩!イラストレーターとして働いている先輩に、
学生時代にどんな努力をしていたかについて聞いてみた!

イラストレーターになるために、学生時代はどんな努力をしたの?
自分の好きな作品のキャラを模倣して描いたり、自分のオリジナルのキャラを考えたり、とにかく絵をたくさん描きましたね。また、絵の展覧会を観に行ったりもしました。

正直、学校で勉強するだけじゃなくて、自分から能動的に行動している人じゃないと、将来イラストレーターとして働いていくのは難しいと思います。僕の場合は、学生時代から学校のツテで小さな仕事をいただいていたので、その仕事をこなしながらクライアントの担当の人に、まだ無知な学生という立場を利用して、営業やイラスト制作についていろいろと教えてもらいました。

コンテストで賞をもらっていれば別ですが、人脈がものをいう業界でもありますので、若いうちからいろいろと売り込んでおくと後々に生きてくると思います。(25歳・男性・イラストレーター歴5年目)

オープンキャンパス情報を調べる

みんなが興味を持っている
職業は?

他の職業もチェックしてみよう!