プログラマーの学校の選び方
いろいろな視点から
この職業について調べてみよう
プログラマーの学校の選び方
プログラミングに特化するか、原理や周辺知識まで学ぶかで選び方が変わる
プログラマーになるうえで、必須の資格や学歴はない。大学の文系学部からでも就職は可能だし、未経験でも入社後に研修を受けてスキルを磨いていくことができる。ただし、当然大学や専門学校でプログラミングに関する知識を磨いておいたほうが働きだしてから活躍しやすいので、関連する学校への進学を一度考えてみよう。
大学の場合、情報学部や理工学部、工学部にある情報系学科への進学がおすすめだ。こうした学部・学科では、プログラミングそのものはもちろん、コンピュータの動作原理やソフトウェア工学、ネットワークの理論など、プログラミングに関係するハードウェア・ソフトウェアの知識を広く身につけられる。プログラミング言語を扱えるという枠にとどまることなく、そのスキルを応用するための知識や技能を身につけられて、活躍の幅を広げられるだろう。プログラミング関係の演習がある学科でも、プラスアルファでネットワークについて学べる、AIについて学べるなど、学ぶ分野がやや異なる場合があるので、「プログラミングで何をしたいか」「ICTの何に興味があるのか」をよく考えて、大学や学部・学科を考えてほしい。
専門学校は、もちろん学校にもよるが、技術を身につけることに特化しているのが特徴だ。就学期間も大学より短いので、とにかくプログラミングができるようになって、いち早く就職したいという場合は、大学以上におすすめできる選択肢となる。また、「ゲーム開発科」といったように、特定のプログラミング分野に特化していたり、実際の開発環境と同じ機材でプログラミングを学べたりする学科もある。プログラムにはさまざまな言語や種類があるので、すでに就職したい分野が決まっている人にとって、一部の分野に特化して学べる専門学校は効率のいい学びを得られる場となるだろう。