地方公務員の仕事の内容

いろいろな視点から
この職業について調べてみよう

地方公務員の仕事の内容

地域住民が暮らしやすい生活環境を作る

 地方公務員は、住民の要望、苦情などの生の声から、行政に何が求められているかをくみとり、住民が暮らしやすい生活環境を作っていく、地域密着型の仕事を担当している。

 仕事内容は治安、消防、水道、交通、教育、文化事業など、地域の生活全般にかかわる広い範囲に及んでいる。役所に勤務している人ばかりではなく、公立の学校、病院、図書館、福祉施設の職員や、上下水道、清掃などに携わっている人たちも地方公務員だ。

 なお、地方公務員には一般職と特別職がある。特別職とは、知事や副知事などの職を指す。それ以外の職員が一般職だ。

 市町村区の役所に勤務する場合に絞っても、仕事の内容は非常に多岐にわたる。役所にもさまざまな部署があり、かつ数年ごとに異動となることが一般的だからだ。例えば戸籍・住民票の管理、選挙の運営、ゴミ処理、税金の徴収、建築許可、生活保護をはじめとした福祉サービスの提供などが挙げられるが、これでもまだ一部。そのほかにも、観光政策や都市計画など、およそ市町村区が機能するうえで必要なことすべてにかかわっていると言ってもいい。役所の窓口で対応している人だけが地方公務員ではないので注意しよう。

 都道府県庁の職員として働く場合、一般に市町村区の役所よりも対象となる規模の広い仕事を行うことになる。例として、河川・道路・公園の管理、学校などの公共施設の設置・管理、教育事業の運営などが挙げられる。

オープンキャンパス情報を調べる

みんなが興味を持っている
職業は?

他の職業もチェックしてみよう!