管理栄養士、栄養士の年収・給与・収入
いろいろな視点から
この職業について調べてみよう
    
  管理栄養士、栄養士の年収・給与・収入
収入
・平均給与 約26万8100円/月
・年収 約390万円
※年収の計算方法:きまって支給する現金給与額(26万8100円)×12カ月+年間賞与その他特別給与額(68万4500円)
※厚生労働省「令和5年賃金構造基本統計調査」より
※10人以上の規模の事業所で働く栄養士の給与月額男女計(平均年齢:38.3歳、勤続年数:9.3年、所定内実労働時間数:165時間、超過実労働時間数:6時間)
(栄養士の場合・2023年厚生労働省調査)
教えて先輩!栄養士・管理栄養士として働いている先輩に、
資格試験について聞いてみた!
    - 管理栄養士の資格試験は難しい?
- 
        難しいと思います。例えば、2016年の合格率は44.7%で、近年は40%代前後が多いので、2人に1人は不合格になってしまうような難関です。私も大学3、4年生のときは試験勉強をかなりがんばりました。4年生の夏休みは大学受験のときのように図書館に通って勉強もしました。4年生のときの3月に試験があるので、普通の大学生みたいに内定を取ったら卒業まで遊べる、なんてことはないです。
 「栄養士」として実務経験を積んでから(栄養士資格を持っていても管理栄養士資格試験をするためには、卒業した学校に応じて1年~3年の実務経験が必要)管理栄養士の国家試験を受ける人もいますが、管理栄養士養成課程を修了していれば免除される科目もすべて受験しなければならないし、仕事をしながら勉強する大変さもあって、合格率は大幅に下がるみたいですね。(30歳・女性・栄養士歴7年目)
資格取得可能な学校を調べる
※学校ページからパンフレットや願書の取り寄せが可能です。
オープンキャンパス情報を調べる
みんなが興味を持っている
職業は?
        他の職業もチェックしてみよう!
 対人サービス系
            対人サービス系
           技能サービス系
            技能サービス系
           営業・販売系
            営業・販売系
           マスコミ系
            マスコミ系
           企画調査系
            企画調査系
           芸能・芸術系
            芸能・芸術系
           デザイン系
            デザイン系
           教育系
            教育系
           社会福祉系
            社会福祉系
           医療・看護系
            医療・看護系
           自然研究・技術系
            自然研究・技術系
           機械・化学研究・技術系
            機械・化学研究・技術系
           コンピューター系
            コンピューター系
          



 
             
             
             
             
             
            