心理カウンセラーの資格

いろいろな視点から
この職業について調べてみよう

心理カウンセラーの資格

そのほかに関連した資格

○公認心理師

 2017年に新設された、心理カウンセラーに関する初の“国家資格”。国家資格が誕生したことで、心理カウンセラーの地位向上や待遇改善が期待されている。想定されている仕事の内容は臨床心理士と多くが共通しているが、臨床心理士と違って更新制度がない。

 公認心理師の受験資格を得るためにはいくつかのルートがあるが、大学及び大学院の6年間で心理学の科目を履修するのが1つの方法だ。公認心理師養成のカリキュラムに対応している大学に進学すれば、大学院との6年間で公認心理師と臨床心理士のダブル資格をめざすことも可能になる。早めに大学の設置コースや学び方について調べ、考え始めるといいだろう。

そのほかに関連した資格

臨床心理士

 心理カウンセラーとして働くうえで、必ず必要な資格はない。ただし、誰でも心理カウンセラーを名乗ることができてしまうために、資格を取得して知識や技術を証明することがとても重要になっている。

 そうした資格としてよく知られているのが「臨床心理士」の資格だ。日本臨床心理士資格認定協会が管理している民間資格で、大学はどこの学部・学科を出ても問われないが、指定の大学院・専門職大学院を卒業することで受験することができる。

 臨床心理士は、常に専門性を向上させていくことが望まれており、5年ごとに資格の再認定を受けなければならない。大学院への進学という高いハードルもあり、専門的に勉強し続けられる人でないと、なることも、続けることも難しいだろう。

関連する職業

児童福祉司/児童指導員/児童厚生員/社会福祉士/介護福祉士/生活指導員/医療ソーシャルワーカー/ケースワーカー/介護職員/社会福祉施設寮母(寮父)/手話通訳者/臨床心理士/ケアマネージャー/精神保健福祉士

 心理カウンセラーに関連した職業は、社会福祉系の職業から見つけることができる。このうち臨床心理士は、心理カウンセラーのうち専門的な資格を取った人のことを表しており、実質的に同じ職業だと言っていいだろう。人の相談に乗るという点では、社会福祉士をはじめ、この分野の職業の多くが共通している。どのように人の役に立ちたいか、誰の役に立ちたいかを考えてみると、自分に合った職業を探しやすいだろう。

オープンキャンパス情報を調べる

みんなが興味を持っている
職業は?

他の職業もチェックしてみよう!