システムエンジニア(SE)の学校の選び方

いろいろな視点から
この職業について調べてみよう

システムエンジニアの学校の選び方

自分が発揮したい専門性に合わせて選ぼう

 システムエンジニアは学歴・学部を問わず、さまざまなルートでなることができる。ただ実際に働く現場で求められる知識や能力は非常に広く、そして深い。データベースや通信ネットワーク、プログラミングなどは専門的に学んでおく価値が高いので、本気でめざすのであれば大学で電子工学や情報工学を専攻するといいだろう。

 大学の学部・学科選びは、自分がどんなシステムエンジニアになりたいかを軸に考えよう。システムエンジニアの活躍の仕方は大きく分けて2つ。システム開発の責任者としてプロジェクトを管理するか、ネットワークなど特定の機能や技術のスペシャリストとしてシステムの開発に携わるかだ。前者であれば経営学部や経営システム工学科などでプロジェクトマネジメントを学ぶのがいいし、後者であればハードウェアやソフトウェア、プログラミングについて専門的に学ぶのがいい。事実、経営学部の中に情報システム学科や専攻を設けている大学があるなど、一口に「システムエンジニアをめざせる大学」といってもさまざまな種類がある。どの大学でもプログラミングの基礎など基本的な学びの内容は共通しているので、システムエンジニアとして自分にプラスしたい要素を一つ決めて、その要素に見合った学びの特色を打ち出している大学を探すようにしよう。

 まだシステムエンジニアについての理解が浅いなら、まずはどのような働き方、活躍の仕方ができるのかを調べるといい。大学について調べながら、卒業生のインタビューなどを見て活躍の仕方を知るのもいいだろう。

オープンキャンパス情報を調べる

みんなが興味を持っている
職業は?

他の職業もチェックしてみよう!